小児歯科

診療時間 9:00-12:00 / 14:00-19:00

日本矯正歯科学会認定医

成人矯正・小児矯正・小児歯科

小児歯科
PEDIATRIC

当院の小児歯科

大切な歯を守るために

当院では保護者の方に安心してもらえる小児歯科治療を行っています。無理に治療を行うことはせず、お子様が自分で治療を受けたくなるまで時間をかけてゆっくりと接します。歯医者は痛くない、怖くないと思ってもらえるように丁寧な対応をします。
また、障害をもつお子様のお口や歯の状態も定期的に診ています。お子様の歯の状態が気になる方は一度ご相談ください。

小児歯科で
大切にしている3つのこと

むし歯を作らない

健康な永久歯を守る

予防意識を高める

お子様の綺麗で健康な歯は将来の財産になります。
今のうちからしっかり予防をしましょう。

お子様のむし歯予防

お子様のむし歯予防

お子様の歯が生えてきたら、定期検診をおすすめしています。
3歳児歯科検診の時には、むし歯があるお子様は2割程度ですが、その後急速に奥歯や歯の間にむし歯ができてくる傾向が多く見られます。むし歯や歯肉炎の予防には、ご自宅で行う歯磨きだけでは限界があります。そこで、専門家が行う歯面清掃(PMTC)やフッ素塗布、シーラントがお子様のむし歯や歯肉縁予防には効果的です。
また、むし歯がないお子様でも歯並びが綺麗に育つのは全体の2割程度と言われています。
予防のために定期検診に訪れてはいかがですか?

歯の生え換わる時期から早めに対応してあげることにより、大切なお子様の歯をしっかり守ることができます。是非、定期健診を利用していただきたいと考えています。

歯が生えてきたら
…ブラッシング指導

歯医者での定期的なケアはもちろん大切ですが、むし歯や歯周病のリスクを減らすためには、日々のセルフケアの質をあげることも大切です。
当院では、専門のスタッフがお子様のお口に合った歯ブラシ選び方やブラッシングの仕方などアドバイスさせて頂きます。

乳歯が生え揃ったら
…フッ素塗布

歯の表面にフッ素塗布をすることで、むし歯菌の酸で溶けにくい歯を作ります。お子様の生えたばかりの歯は柔らかくむし歯になりやすいので、お子様の歯をむし歯菌の酸から守ることで保護して、むし歯を予防します。

6歳臼歯が生えたら
…シーラント予防

大人の歯に比べるとデコボコした溝が多いお子様の歯は、どれだけしっかり磨いても磨き残しがあるものです。
その溝にシーラントと呼ばれる樹脂をつめて、むし歯の原因となる菌が繁殖するのを抑えて予防をします。

マタニティ―歯科

お母様と生まれてくるお子様のために

生まれたばかりの赤ちゃんは、むし歯の原因となる菌をもっていません。むし歯菌はお母様や周りの大人からうつってしまうこと最も多いのです。
また、最近の研究では妊婦さんが歯周病だと、早産・流産・低体重児のリスクが高くなるとされています。
生まれてくるお子様のためにも、妊娠中の歯科治療やお口のケアは安全な出産へつながります。
常にお口の健康意識を保ちましょう。

受診時のお願い

受診されるときは、必ず母子手帳をお持ちください。
受付にてスタッフにお渡しいただき、産婦人科の先生より注意など受けている場合は、院長やスタッフにお伝えください。また診察中に気分がすぐれないときには、近くにいるスタッフにお声がけください。

妊娠中にかかりやすい
お口の病気

歯周炎

ホルモンバランスの変化によって妊娠初期に歯茎が腫れたり出血したりすることがあります。

むし歯

妊娠中は唾液が酸性に傾きやすく、さらに歯を磨きにくいこともありむし歯の原因の歯垢が付着しやすくなります。

歯痛

歯や歯茎がうずいたり、痛んだりすることがあります。これは歯茎や歯の中にある歯髄が充血することによって起こります。

妊娠中の歯の治療は安定期に行いましょう

妊娠中の歯科治療は、妊娠5~8か月目の安定期に行うのがベストです。
妊娠初期はつわりにより口を開く事も辛かったり治療に対する緊張で流産してしまうケースも出てくると思います。また、赤ちゃんの重要な臓器を形成する時期のため、応急処置のみとしています。

妊産婦歯科検診

妊娠中と出産後の合計2回の検診を無料で受けることができます。妊娠するとホルモンバランスの乱れや、つわりによる歯磨き不足で歯肉に炎症が起きやすいので、むし歯になりやすい口腔環境になります。
生まれてくる赤ちゃんのためにも定期検診を受けましょう。